2020-09

紅茶 基本

ティーバッグの紅茶ってどんな茶葉?紅茶のグレード(等級区分)3 ブロークン

ブロークンは茶葉を切断したり、砕いた状態の茶葉をいいます。 主にティーバッグに使用されています。 茶の木のどの位置葉を使用した紅茶なのかは、 フルリーフのグレードを参考にしてくださいね。 BOP(ブロークン・オレンジ...
紅茶 基本

紅茶のオレンジペコーってオレンジの味がする?実は若い葉のことだった!(等級区分2)

紅茶のリーフグレードは茶葉の善し悪しとは関係ありません。茶葉の形状を示す用語です。 ここではフルリーフ(ホールリーフ)の紅茶で、茶の木のどのあたりの葉を使っているのか、 どういう商品になるのかを紹介していきます。 ...
紅茶 基本

美味しく紅茶を淹れるために!知っておきたい紅茶のグレード(等級区分)

紅茶のリーフグレードは茶葉の善し悪しとは関係ありません。茶葉の形状を示す用語です。 量ったり、蒸らしたりするときの目安になります。 茶の葉の大きさによって葉の量や紅茶を抽出する時間が変わってくるためなんですね。 ちなみに茶...
茶葉産地別特徴

世界三大銘茶!マスカットの香り!!ダージリンティーの製法・茶葉の特徴

紅茶の種類でよく耳にする「ダージリン」。 これは、インドのダージリン地方でとれた紅茶を指しています。 インドで唯一中国種の生産に成功しました。 (「え?インドで中国種ってどういうこと?」という方は 『茶葉の違い』も読んで...
雑談

失敗しない幼稚園選びの5つのポイント

こんにちは! 短くて2年長いとプレも含めて4年通う幼稚園、失敗すると母子ともにつらい時間になってしましますよね。 楽しい幼稚園ライフのための5つのポイントを紹介します。 はじめに まずは幼稚園に見学に行ってみましょう。 ...
雑談

本 親子関係を考えさせる  朝が来る 辻村深月さん

辻村深月さんの作品。幸せな妊娠・出産ばかりではない。 我が子を抱ける幸せを再認識させられる一冊をご紹介します。 あらすじ 親の悩み bookデータベースより) 「子どもを、返してほしいんです」親子三人で穏やかに暮...
雑談

子どもが寝ない・何度も起きる!寝不足解消・リフレッシュの4つの方法

子育て中のママって、しっかり睡眠とることができないですよね。 我が子はなかなか寝ない、すぐ起きるで苦労しました。 私が効果的だったと思う方法4つを紹介したいと思います。 おくるみで包んで寝かせる 正方形に近いバスタオルのよう...
雑談

育児の悩み。。産後肥り。私が痩せた4つの方法

出産後なかなか体重が戻らない。産後増えてなかなか落ちなかった体重を落とした方法4つを紹介したいと思います。 トコちゃんベルトの使って下半身をほっそり!! 出産すると体型が大きく変わりますよね。 特に下半身は、骨盤を広げて赤ちゃ...
タイトルとURLをコピーしました